合宿免許スクール

【漫画で解説】バイク(普通二輪)免許が取れるまでの流れ

更新日:

バイク(普通二輪)免許の取得を検討中の方、
免許を取得できるまでに
どのようなことをするのかご存じですか?
ここではバイク(普通二輪)免許が取れるまでの
流れをマンガで解説します!

子どもの頃から憧れてた…

教習所でバイク(普通二輪)
免許取得するには
通学合宿の2パターンあります

自動車教習所で普通二輪の免許を取得するには、通学と合宿免許の2種類があります。通学は自分が通える時間帯に教習所で予約を取り、必要なカリキュラムを受けて免許取得を目指す方法です。合宿は教習所が指定する宿泊施設に泊まり込み、免許なし及び原付所持の方で最短9日~(最短日数は教習所により異なる)と短期間で普通二輪免許の取得を目指す方法です。なんとなくこの2つの取り方は知っているけど、「どうやって選べばいいか決め手がない!」という方も多いのではないでしょうか?通学、合宿にはそれぞれにメリット・デメリットがあります。メリット・デメリットを踏まえた上で自分にあったものを選びましょう。

横にスライドして続きを見る
通学 合宿
メリット ・自分のペースで通うことができる
・仕事や学校、バイトと両立ができる
・短期間で卒業できる
・通学より費用が安いケースが多い
・レジャーやグルメや観光などが楽しめる
デメリット ・合宿より期間が長い
・合宿より費用が高いケースが多い
・春休み・夏休みの時期は予約が取りづらい
・約9日間は予定を空ける必要がある
・合宿期間中は帰宅できない
・春休み・夏休みシーズンの費用は高い

\ 通学はこんな方にオススメ!/

学校や仕事、バイトを休まずに通いたい!

\ 合宿はこんな方にオススメ!/

とにかく短期間で卒業したい!早く免許がほしい!

合宿では毎日教習があるので、自然と運転に慣れることができるので、運転に自信がない方にも合宿がおすすめです。合宿は教習所によってサービス内容や宿泊施設、食事形態が様々ですので、自分に合った最適なプランを選択しましょう。

バイク免許といっても…

安心安全に教習が受けられる
服装・持ち物を準備しよう!

教習中は転ぶこと前提で服装や持ち物を考えてみると用意しやすいと思います。特に大切なのはやはり①PSCマークやJISマークがついているフルフェイスタイプかジェットタイプのヘルメット②バイク用グローブ③擦り傷を防ぐための厚手の生地の長袖長ズボン④くるぶしを守るためのライディングシューズやハイカットブーツ⑤万が一に備えた保護アイテム、プロテクター
ヘルメットやプロテクターは教習所により貸出しているところもありますので、事前に調べて準備しましょう。しっかり安全な服装であれば、転倒を恐れずに教習に集中できると思いますよ!

女性必見!
あると便利なアイテム&メイク事情

日焼け止め

✓ 日焼け止めで紫外線カット

直射日光の中を走ることになるため、技能教習中は日焼けの影響を受けやすいです。グローブ焼けや、ヘルメット焼けをしちゃったなんてことも・・・。日焼け止めは一番手軽にできる効果的な日焼け対策です。

ヘアゴム

✓ ヘアゴムで髪を結ぶ

髪を下ろしたままだと視界を遮り危険です。また髪の毛はバイクの排気ガスや風でダメージを受けます。技能教習中はヘアゴムで髪を後ろにまとめましょう。ヘルメットからでている髪は服の中にいれると尚良いです。

タオル

✓ 様々な場面で重宝する大きめタオル

教習では汗をかくので、雨の日以外でも重宝します。夏日だと髪の毛までびっしょりなので、いっきに拭ける大判サイズが使いやすいと思いますよ。

ファンデーション

✓ ファンデーションの付けすぎ注意!

頬やおでこがヘルメットにあたりファンデーションは落ちます。ノーメイクがおすすめですがファンデーションを塗る場合は、薄く最低限の量に留めましょう。

技能教習では…

【東日本】バイク(普通二輪)免許のおすすめ合宿教習所

カーアカデミー那須高原(栃木県)

普通二輪MT【所持免許:免許なし・原付】

最安料金(税込)最短日数
121,000円~9日~

普通二輪MT【所持免許:普通自動車】

最安料金(税込)最短日数
110,000円~9日~

カーアカデミー那須高原

自動二輪の合宿教習ならカーアカデミーが人気!二輪の受け入れがトップクラスのメガスクールです。おいしい食事も自慢!副菜の小鉢とご飯、みそ汁が食べ放題なのでお腹いっぱい食べれます。宇都宮名物の餃子が食べれる日もありますよ。

はじめ先生

この教習所の料金表を見る ▶

掛川自動車学校(静岡県)

普通二輪MT【所持免許:免許なし・原付】

最安料金(税込)最短日数
121,000円~9日~

普通二輪MT【所持免許:普通自動車】

最安料金(税込)最短日数
110,000円~8日~

カーアカデミー那須高原

名古屋、東京方面からアクセスが良いため、静岡県は合宿免許の人気エリア!中でも掛川自動車学校は指導員や教習所卒業生の数が静岡県内屈指の大規模な教習所です。
入校者全員に技能教習で利用できるヘルメット&グローブをプレゼントしています!

はじめ先生

この教習所の料金表を見る ▶

友部自動車学校(茨城県)

普通二輪MT【所持免許:免許なし・原付】

最安料金(税込)最短日数
128,700円~10日~

普通二輪MT【所持免許:普通自動車】

最安料金(税込)最短日数
117,700円~10日~

友部自動車学校

宿泊施設が教習所敷地内にあり徒歩10分圏にはコンビニ、スーパー、銀行(ATM)、郵便局,薬局、ホームセンターがあり大変便利です!
二輪専用コースがあるので集中して教習が受けられますよ!

はじめ先生

この教習所の料金表を見る ▶

※表示価格は税込です。

※表示価格は、2025年4月~2025年12月期間内の料金です(入校日、所持免許、部屋タイプ等により料金は異なります)

※実施期間は教習所により異なります。

【西日本】バイク(普通二輪)免許のおすすめ合宿教習所

ドライビング・スクールかいなん(和歌山県)

普通二輪MT【所持免許:免許なし・原付】

最安料金(税込)最短日数
126,500円~8日~

普通二輪MT【所持免許:普通自動車】

最安料金(税込)最短日数
121,000円~8日~

ドライビング・スクールかいなん

大阪(天王寺)からJR特急で約50分とアクセスが抜群です!京阪神からのアクセスが良いだけでなく徳島県からフェリーで2時間で行ける距離でもあるので四国方面の方もぜひご利用下さい。女性限定入校者特典もあります!

はじめ先生

この教習所の料金表を見る ▶

伊万里自動車学校(佐賀県)

普通二輪MT【所持免許:免許なし・原付】

最安料金(税込)最短日数
143,000円~11日~

普通二輪MT【所持免許:普通自動車】

最安料金(税込)最短日数
132,000円~9日~

伊万里自動車学校

焼き物の地としても知られる自然豊かな伊万里市の合宿校!昼と夜のお食事は提携飲食店で提供されます。和食、洋食、カフェやファミリーレストランなどジャンルが豊富♪選べる店舗&メニューなので毎日のお食事にも飽きません。

はじめ先生

この教習所の料金表を見る ▶

あほくドライビングスクール(徳島県)

普通二輪MT【所持免許:免許なし・原付】

最安料金(税込)最短日数
165,000円~11日~

普通二輪MT【所持免許:普通自動車】

最安料金(税込)最短日数
145,200円~10日~

あほくドライビングスクール

宿泊施設は全て教習所の敷地内なので通学が楽ちんですよ!教習の合い間でもご自身のお部屋でくつろげます♪教習所内にはプチコンビニや卓球台、カラオケルームがあり空き時間も退屈することはありません。

はじめ先生

この教習所の料金表を見る ▶

※表示価格は税込です。

※表示価格は、2025年4月~2025年12月期間内の料金です(入校日、所持免許、部屋タイプ等により料金は異なります)

※実施期間は教習所により異なります。

無事に教習所でも…

バイク(普通二輪)の合宿免許実施校一覧

関連コンテンツ

※バイク免許の普通二輪免許と大型二輪免許を取得できる合宿校を全国各エリアごとにまとめたページ。
こちらも併せてチェックしてください。

※大型二輪免許を取得できる合宿校を所持免許毎に最安値~最高値の料金を一覧でまとめたページ。
こちらも併せてチェックしてください。

※普通免許とバイク免許を同時に取得できる合宿校を希望免許毎に最安値~最高値の料金を一覧でまとめたページ。
こちらも併せてチェックしてください。

合宿免許に関して詳しく知るならこちら

おすすめの課外授業

免許取得に役立つ記事をご紹介いたします。

免許取得に関する詳しい情報は、こちら

目指せ!バイク女子 バイク合宿免許特集
TOPへ戻る

合宿免許スクールの守り神「初心者マン」