合宿免許スクール

柿崎自動車学校(新潟県)

更新日:

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校|合宿免許スクール

柿崎自動車学校のご紹介

柿崎自動車学校は新潟県の南西部、上越市に属しています。校舎は日本海側の沿岸ほど近くに位置しているので、広大な日本海を眺めながらの教習ができます。教習所のすぐ近くには浜辺もあります。海に落ちる夕日は格別ですよ!

さらに続きを見る そして柿崎自動車学校はお食事が自慢です!毎日手作りのものを提供していて、お米は本場の新潟産コシヒカリを堪能できます!栄養バランスを重視したメニューなので、健康的に教習を受けられますね!更に毎週土曜日は特別!朝食には焼きたてクロワッサン、そして女性の方は特に嬉しいスイーツタイムがあり、どちらも人気を博しています! 学校寮の宿舎は教習所敷地内に男女それぞれの宿舎があるので、教習所に通うのがラクチンだね♪教習で疲れた身体は、1日1枚無料でもらえる温泉入浴券を使ってゆっくり癒すことが可能!教習所から温泉宿までの無料の送迎バスが出てるので、空いた時間にぜひ堪能してみては?嬉しい特典いっぱいの柿崎自動車学校で楽しく免許を取得しよう!

※コロナ禍の影響により、温泉入浴券などサービスを中止しております。

通話料無料 電話番号タッチしてお問い合わせください

電話番号:0120-44-1859と営業時間のお知らせ

簡単入力!最短1分 無料で資料請求

仮申込み

取扱車種とプランのご案内

取扱車種およびプラン ※クリックで詳細へ

  • 柿崎自動車学校 普通MT/ATの料金表

普通AT/MTの参加費用と最短日数

普通AT
参加費用(税込)最短日数
242,000円~396,000円 15日~
普通MT
参加費用(税込)最短日数
275,000円~429,000円 17日~

掲載の普通MT/ATの参加費用は、4月~12月期間の料金です。お部屋タイプ・入校日・参加人数・プラン等により参加費用は異なります(詳細は普通車料金表ページにてご確認ください)。また、予告なく変更となる場合がございます。

お得なセール情報

対象車種 普通AT、普通MT
対象入校日 4/24~5/30期間の毎週月・火・木・金
宿泊施設 プレドゥラメール(3食付)
備考 ●二輪免許所持の方も同額
部屋タイプ シングルユース
セール料金 普通AT:297,000円(税込)
⇒ 236,500円(税込)

普通MT:330,000円(税込)
⇒ 269,500円(税込)
対象車種 普通AT、普通MT
対象入校日 4/3~5/30期間の毎週月・火・木・金
宿泊施設 プレドゥラメール(3食付)
備考 ●二輪免許所持の方も同額
部屋タイプ ツイン
セール料金 普通AT:275,000円(税込)
⇒ 242,000円(税込)

普通MT:308,000円(税込)
⇒ 275,000円(税込)
部屋タイプ シングル
セール料金 普通AT:286,000円(税込)
⇒ 247,500円(税込)

普通MT:319,000円(税込)
⇒ 280,500円(税込)
対象車種 普通AT、普通MT
対象入校日 6/1~6/30期間の毎週月・火・木・金
宿泊施設 プレドゥラメール(3食付)
備考 ●二輪免許所持の方も同額
部屋タイプ シングルユース
セール料金 普通AT:297,000円(税込)
⇒ 225,500円(税込)

普通MT:330,000円(税込)
⇒ 258,500円(税込)
対象車種 普通AT、普通MT
対象入校日 7/1~7/16・9/18~11/30期間の毎週月・火・木・金
宿泊施設 プレドゥラメール(3食付)
備考 ●二輪免許所持の方も同額
部屋タイプ シングルユース
セール料金 普通AT:297,000円(税込)
⇒ 247,500円(税込)

普通MT:330,000円(税込)
⇒ 280,500円(税込)
対象車種 普通AT、普通MT
対象入校日 6/1~7/16・9/18~11/30期間の毎週月・火・木・金
宿泊施設 プレドゥラメール(3食付)
備考 ●二輪免許所持の方も同額
部屋タイプ ツイン
セール料金 普通AT:275,000円(税込)
⇒ 236,500円(税込)

普通MT:308,000円(税込)
⇒ 269,500円(税込)
部屋タイプ シングル
セール料金 普通AT:286,000円(税込)
⇒ 242,000円(税込)

普通MT:319,000円(税込)
⇒ 275,000円(税込)

利用者のデータ

データの集計期間:2021/12/01~2022/11/30に入校された方

どの都道府県から入校者が多いか!?

入校者の男女比は

所在地と概要

所在地/教習所周辺MAP

〒949-3215
新潟県上越市柿崎区直海浜1567−50

Wi-Fi環境
教習所ロビーWi-Fi利用可
レンタル自転車
有(無料)
最寄り駅
柿崎駅(車6分)
最短卒業日数
◇普通車AT:最短15日 ◇普通車MT:最短17日
入校をお断りしている方
◎新潟県(上越市(柿崎区・大潟区・吉川区・浦川原区・頚城区・安塚区・大島区・夷浜・西ヶ窪浜)・柏崎市(米山町・上輪・笠島))に、在住の方。
◎大小に関わらず刺青・タトゥーをされている方。

掲載内容は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。

「最寄り駅」は教習所の近くの駅で合宿教習の集合場所とは限りません。

「入校をお断りしている方」の条件はご希望の車種により異なる場合があります。

柿崎自動車学校のおすすめポイント

おすすめポイント1

担当制で、個人個人の習熟度を把握。適正に応じた教習を実施し、追加の少ない教習を実施します。日本海まで徒歩3分の場所にあり、砂浜、漁港防波堤、河口での釣りができます。釣具屋も学校から100メートル。道具は持参してください。
なにもないがゆえのスローライフが送れ、教習に専念できます。

合宿免許教習所のおすすめポイント1

合宿担当者から一言!

合宿担当者|合宿免許スクール日本海の青い海のもと、まごごろの教習で、明るく、楽しく、わかりやすくをモットーに心掛けています。担当制で、皆様の進捗状況を全員で把握し、延びにくい教習を行っています。ぜひ、新潟で合宿免許の思い出を作ってください。
教習所の近くには日本海があり、真っ赤な夕日と汐風を体験できます。無料チケットを利用して温泉を楽しむことができますので、美肌効果ありの温泉をぜひ堪能してください。皆様の思い出に残る合宿ライフや教習になるように職員一同心掛けています。皆様のご入校をお待ちしています。

入校特典(普通車)

※掲載の特典やサービスは、コロナ禍による感染拡大防止のため、予告なく変更または中止となる場合があります。

毎週水曜日はスイーツの日♪

毎週土曜日はスイーツの日♪

毎週土曜日に教習所に隣接する宿舎食堂にて開催!女性限定ではありません、男性の方も食べることができます。

柿崎自動車学校の食堂&食事風景

柿崎自動車学校の食堂&食事風景|合宿免許スクール
Point

新潟県産のコシヒカリをたっぷり堪能できます!
お食事は日替わりで飽きず毎日食事の時間が楽しみになります。
土曜日の朝食は手作りクロワッサン!焼き立てで大人気!週に一度の楽しみになります☆

柿崎自動車学校の周辺環境

  • 銀行

    徒歩25分

  • 郵便局

    徒歩25分

  • 病院

    車7分

  • 薬局・薬店

    徒歩30分

  • コンビニ

    徒歩12分

  • スーパー

    徒歩30分

  • 道の駅

    車9分

  •  

     

レジャー/鵜の浜人魚館(車9分)

レジャー/鵜の浜人魚館(車9分)|合宿免許スクール
鵜の浜人魚館は天然温泉を使用した温水プールもある本格的なクア温泉施設です。
空き時間があったら温泉に入って癒されてください。
※コロナ禍の影響により、送迎・入浴チケットなどのサービスは中止しております。

レジャー/長峰温泉(車7分)

レジャー/長峰温泉(車7分)|合宿免許スクール
広々とした大浴場や越後富士とも呼ばれる米山を眺めながら入る露天風呂は天然温泉です。温泉の効能で身体もリフレッシュできるかもしれませんね♪
※コロナ禍の影響により、送迎・入浴チケットなどのサービスは中止しております。

柿崎自動車学校の検定日

修了検定実施日
毎日
仮免学科実施日
毎日
卒業検定実施日
毎日

各検定や試験の実施日は変更となる場合があります。教習所の休校日や・土日祝日、年末年始、ゴールデンウィークなどの連休、仮免許証を発行する警察署の都合、その他都合により技能検定や仮免試験が実施できない場合があります。

技能検定は1日1回のみ受験できます。技能検定を受ける方が多数の場合や、再受験される方は希望通りの日程で受験できない場合があります。

仮免許証は、通常平日のみの発行となります(※平日以外にも交付する都道府県もあります)。

柿崎自動車学校の宿泊施設について

合宿免許期間中に宿泊する施設をご紹介。教習所までどのくらい時間がかかるのか、コンビニは近くにあるのか、Wi-Fiは使えるのかなど記載しております。

プレドゥラメール

宿舎の種類
部屋の種類
シングル・ツイン

外観

シングル室内例

ツイン室内例

ランドリールーム

イメージ図

  • 外観
    外観
  • シングル室内例
    シングル室内例
  • ツイン室内例
    ツイン室内例
  • ランドリールーム
    ランドリールーム
  • イメージ図
    イメージ図

宿泊施設の概要を見る

宿泊施設概要

性別
男女
相部屋定員数
最大4名
教習所までの距離
敷地内
コンビニ
ローソン(徒歩12分)
門限
23:00
洗濯機
共同200円/回
乾燥機
共同200円/回
洗濯洗剤
有(無料)

洗濯機や乾燥機が設置されていない宿泊施設は周辺のコインランドリーまたは別宿舎でのご利用となります。

インターネット環境

各室、無料にてWi-Fi接続が可能です。
Wi-Fi接続対応のパソコンまたはタブレット端末、スマートフォンなどをご持参ください。

お部屋の設備や備品

  • テレビ

    各部屋

  • 冷蔵庫

    各部屋

  • 電子レンジ

    ○(共同)

  • ポット類

    ×

  • ミニキッチン

    ×

  • ハンガー

    ○(2本)

  • セーフティBOX

    ×
    (※ツインは鍵付きロッカー)

  • バス

    各部屋

  • トイレ

    各部屋

  • ボディーソープ

    各部屋

  • シャンプー

    各部屋(リンスイン)

  • リンス

    ×

  • ドライヤー

    ×

  • 歯ブラシ

    ×

  • フェイスタオル

    ×

  • バスタオル

    ×

各部屋→各部屋ごとに設備または備品があります。

共同→各部屋にはありません。施設内に設備または備品があります。

お食事の場所や形式

朝食
校内食堂/日替わり定食
昼食
校内食堂/日替わり定食
夕食
校内食堂/日替わり定食

食事なしプランや自炊プランなど食事形態の違うプランの場合は上記内容と異なります。

お食事の場所や形式は新型コロナウイルス感染防止対策等により変更となる場合があります。

【ご注意】

  • ■施設・設備・周辺環境等の情報は、実際と異なる場合があります。
  • ■無料と表記された備品は事情により有料になる場合があります。

ホテルビジネスイン上越

宿舎の種類
ホテル
部屋の種類
シングル

ホテル外観

シングル室内例

ツイン室内例

大浴場

  • ホテル外観
    ホテル外観
  • シングル室内例
    シングル室内例
  • ツイン室内例
    ツイン室内例
  • 大浴場
    大浴場

宿泊施設の概要を見る

宿泊施設概要

性別
男女
教習所までの距離
車32分(送迎あり)
コンビニ
セブンイレブン(徒歩5分)
門限
23:00
洗濯機
共同200円/回
乾燥機
共同200円/回
洗濯洗剤
有(50円/1回分)

洗濯機や乾燥機が設置されていない宿泊施設は周辺のコインランドリーまたは別宿舎でのご利用となります。

インターネット環境

各室に有線LAN端子があります。無料でインターネット接続が可能です。
有線LAN接続対応のパソコン・LANケーブル等をご持参ください。

お部屋の設備や備品

  • テレビ

    各部屋

  • 冷蔵庫

    各部屋

  • 電子レンジ

    各部屋

  • ポット類

    各部屋(電気ポット)

  • ミニキッチン

    ×

  • ハンガー

    ○(2本)

  • セーフティBOX

    ×

  • バス

    各部屋

  • トイレ

    各部屋

  • ボディーソープ

    各部屋

  • シャンプー

    各部屋(リンスイン)

  • リンス

    ×

  • ドライヤー

  • 歯ブラシ

  • フェイスタオル

    各部屋

  • バスタオル

    各部屋

各部屋→各部屋ごとに設備または備品があります。

共同→各部屋にはありません。施設内に設備または備品があります。

お食事の場所や形式

朝食
宿舎食堂/日替わり定食
昼食
校内食堂/日替わり定食
夕食
宿舎食堂/日替わり定食

食事なしプランや自炊プランなど食事形態の違うプランの場合は上記内容と異なります。

お食事の場所や形式は新型コロナウイルス感染防止対策等により変更となる場合があります。

【ご注意】

  • ■施設・設備・周辺環境等の情報は、実際と異なる場合があります。
  • ■無料と表記された備品は事情により有料になる場合があります。

汐彩の湯みかく

宿舎の種類
ホテル
部屋の種類
ツイン

外観

室内例

大浴場

  • 外観
    外観
  • 室内例
    室内例
  • 大浴場
    大浴場

宿泊施設の概要を見る

宿泊施設概要

性別
男女
教習所までの距離
車13分(送迎あり)
コンビニ
セブンイレブン(徒歩10分)
門限
23:00
洗濯機
なし
乾燥機
なし
洗濯洗剤
なし

洗濯機や乾燥機が設置されていない宿泊施設は周辺のコインランドリーまたは別宿舎でのご利用となります。

インターネット環境

ロビースペースにて、無料でWi-Fi接続が可能です。

お部屋の設備や備品

  • テレビ

    各部屋

  • 冷蔵庫

    各部屋

  • 電子レンジ

    ×

  • ポット類

    各部屋(電気ポット)

  • ミニキッチン

    ×

  • ハンガー

    ○(2本)

  • セーフティBOX

    各部屋(1室に共用で1つ)

  • バス

    共同 ※大浴場有

  • トイレ

    共同

  • ボディーソープ

  • シャンプー

    ○(リンスイン)

  • リンス

    ×

  • ドライヤー

  • 歯ブラシ

  • フェイスタオル

    各部屋

  • バスタオル

    各部屋

各部屋→各部屋ごとに設備または備品があります。

共同→各部屋にはありません。施設内に設備または備品があります。

お食事の場所や形式

朝食
宿舎食堂/定食・バイキング
昼食
校内食堂/日替わり定食
夕食
校内食堂/日替わり定食

食事なしプランや自炊プランなど食事形態の違うプランの場合は上記内容と異なります。

お食事の場所や形式は新型コロナウイルス感染防止対策等により変更となる場合があります。

【ご注意】

  • ■施設・設備・周辺環境等の情報は、実際と異なる場合があります。
  • ■無料と表記された備品は事情により有料になる場合があります。

柿崎自動車学校の卒業生の声・口コミ情報

女性イラスト

大学生(20代/女性)

最初スケジュールはきついと思いましたが、実際に体験したら充実で、とてもためになるスケジュールだと思います。指導員達もとても経験豊富で、大事なところをたくさん教えていただきました。寮も食堂もとても居心地がとくて、勉強に安心感が与えられ、とてもよかったです。
女性イラスト

社会人(30代/女性)

インターネットでは、よくない口コミもあったので、来るときに少し心配しましたが、みなさん分かりやすく親切に教えてくださって、大変勉上になりました。
女性イラスト

社会人(30代/女性)

まさか初日からハンドルを持つことになるとは思っていなかったので、ガチガチに緊張してしまいましたが、指導員の方にすごく助けられました。それ以降もクラッチ操作がうまくいかない自分に対して、全指導員が気にかけてくれて、皆優しくしてくれました。楽しい教習になって良かったです。いつか自分の運転で千葉から柿崎まで遊びに行きます。
女性イラスト

高校生(10代/女性)

指導員の方が的確に指導してくださるので、自分の難点ををよく理解することができました。そして、徐々に上達していくたびに、運転を楽しむことができました。ありがとうございました。食堂の方、清掃に方、ロビーの受付の方々のおかげで快適な合宿生活を送ることができました。
男性イラスト

高校生(10代/男性)

施設が使いやすくて有難かったです。コースも簡単すぎず、難しすぎずとてもやりがいを感じられました。短い間でしたが、お世話になりました。
男性イラスト

大学生(20代/男性)

海沿いの道を走れてよかった!

合宿免許スクールのスタッフコメント

スタッフおすすめコメント1|合宿免許スクール
柿崎自動車学校は新潟県上越市・沿岸部に位置し、雄大な日本海が一望できるロケーションでのびのび教習を受けることができるのが大きな魅力のひとつです。
スタッフおすすめコメント2|合宿免許スクール
そして評判が高くオススメなのが3食のお食事です。専門のスタッフが毎日手作りで提供してくれ、毎食違うメニューが食べられます。新潟名産のブランド米・コシヒカリもたっぷり堪能できます。土曜には朝食で焼きたてのクロワッサンが頂けたり、女性の方はうれしいスイーツタイムもありますよ!
スタッフおすすめコメント3|合宿免許スクール
また、温泉の入浴券を1日1枚無料で利用する事ができ、教習で疲れた身体をリフレッシュすることができるのもうれしい特典です。毎日送迎バスも運行しているので気軽に立ち寄ることができるのも魅力的だと思います。

コロナ禍の影響により、サービスを中止しております。
  • 無料で資料請求
  • 仮申込み

新潟県、他のおすすめ合宿免許教習所はこちら

新潟県から近いエリアの合宿校一覧はこちら

TOPへ戻る

合宿免許スクールの守り神「初心者マン」