普通MT/ATの合宿免許教習所一覧
更新日:
普通自動車の運転免許取得なら、「合宿免許スクール」にお任せください。
普通免許の種類
普通自動車第一種運転免許

車両総重量3.5t未満、最大積載量2t未満、乗車定員10人以下の自動車が運転できます。MT(マニュアル)車とAT(オートマチック)車限定があります。
入校資格
- 年齢
- 満18歳以上
(修了検定時に18歳であれば入校可) - 視力
- 片眼でそれぞれ0.3、両眼で0.7以上
(片眼が0.3未満の場合、視野角度150度以上で可)
※その他、聴力・色彩識別・身体等の資格条件があります。
教習時限と最短日数
| 免許の種類 | 所持免許 | 学科教習 | 技能教習 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第一段階 | 第二段階 | 合計 | 第一段階 | 第二段階 | 合計 | ||
| 普通車MT | なし・原付 | 10時限 | 16時限 | 26時限 | 15時限 | 19時限 | 34時限 |
| 自動二輪 | - | 2時限 | 2時限 | 13時限 | 19時限 | 32時限 | |
| 普通車AT | なし・原付 | 10時限 | 16時限 | 26時限 | 12時限 | 19時限 | 31時限 |
| 自動二輪 | - | 2時限 | 2時限 | 10時限 | 19時限 | 29時限 | |
おすすめ教習所空き状況ピックアップ
普通免許 人気ランキング
東日本の教習所
普通AT 220,000円~396,000円(税込)
普通AT 231,000円~396,000円(税込)
普通AT 225,500円~407,000円(税込)
普通AT 214,500円~404,800円(税込)
普通AT 233,200円~434,500円(税込)
西日本の教習所
普通AT 220,000円~395,500円(税込)
普通AT 195,800円~396,000円(税込)
普通AT 231,000円~396,000円(税込)
普通AT 238,700円~412,500円(税込)
普通AT 231,000円~401,500円(税込)
※人気ランキングは2025年10月~2026年6月期間内のご予約数をもとにランク付けしております。
普通免許を合宿免許で取得できる教習所!
北海道・東北地方の合宿校一覧
| 地域 | 教習所名(実施校) | 普通車 | 自炊 プラン | カップル プラン | 普通車+ バイクの 同時教習 | 仮免許 プラン | Vポイント が貯まる |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 北海道 | 鉄工団地自動車学園 | ||||||
| KDS釧路自動車学校 | |||||||
| 岩手県 | 陸前高田ドライビングスクール | ||||||
| 平泉ドライビングスクール | |||||||
| 遠野ドライビングスクール | |||||||
| 岩手・第一自動車学校 | |||||||
| 秋田県 | 秋田北部自動車学校 | ||||||
| 第二北部自動車学校 | |||||||
| 能代モータースクール | |||||||
| 宮城県 | パセオ・ドライビングカレッジ | ||||||
| 山形県 | 米沢ドライビングスクール | ||||||
| 天童自動車学校 | |||||||
| 山形最上ドライビングスクール | |||||||
| 関東自動車学校 余目校 | |||||||
| 福島県 | 南湖自動車学校 | ||||||
| 須賀川ドライビングスクール | |||||||
| 昭和ドライバーズカレッジ | |||||||
| 白河自動車学校 |
関東地方の合宿校一覧
| 地域 | 教習所名(実施校) | 普通車 | 自炊 プラン | カップル プラン | 普通車+ バイクの 同時教習 | 仮免許 プラン | Vポイント が貯まる |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 茨城県 | 友部自動車学校 | ||||||
| 大宮自動車教習所 | |||||||
| ドライビングスクール那珂NEW | |||||||
| 栃木県 | カーアカデミー那須高原 | ||||||
| 那須自動車学校 | |||||||
| さくら那須モータースクール | |||||||
| 岡本台自動車学校 | |||||||
| 群馬県 | 大渡自動車学校 | ||||||
| 前橋天川自動車教習所 | |||||||
| 前橋自動車教習所 | |||||||
| かぶら自動車教習所 | |||||||
| 柳瀬橋自動車教習所 | |||||||
| 赤城自動車教習所 | |||||||
| 埼玉県 | かごはら自動車学校 | ||||||
| 行田自動車教習所 | |||||||
| 秩父自動車学校 | |||||||
| 千葉県 | 大佐和自動車教習所 | ||||||
| 海上中央自動車教習所 | |||||||
| 五井自動車教習所 | |||||||
| 鷹ノ台ドライビングスクール | |||||||
| 山梨県 | きょうなん自動車学校 |
信越地方の合宿校一覧
| 地域 | 教習所名(実施校) | 普通車 | 自炊 プラン | カップル プラン | 普通車+ バイクの 同時教習 | 仮免許 プラン | Vポイント が貯まる |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 長野県 | 信州駒ヶ根自動車学校 | ||||||
| MAXドライビングスクール千曲 | |||||||
| 茅野自動車学校 | |||||||
| 諏訪中央自動車学校 | |||||||
| 新潟県 | 新潟関屋自動車学校 | ||||||
| 糸魚川自動車学校 | |||||||
| 白根中央自動車学校 | |||||||
| 水原自動車学校 | |||||||
| 柿崎自動車学校 | |||||||
| 田上自動車学校 | |||||||
| 新潟自動車学校 | |||||||
| 巻中央自動車学校 | |||||||
| 中越自動車学校 | |||||||
| 東新潟自動車学校 |
東海地方の合宿校一覧
| 地域 | 教習所名(実施校) | 普通車 | 自炊 プラン | カップル プラン | 普通車+ バイクの 同時教習 | 仮免許 プラン | Vポイント が貯まる |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 静岡県 | 掛川自動車学校 | ||||||
| マジオドライバーズスクール熱海校 | |||||||
| はいなん自動車学校 | |||||||
| 静岡菊川自動車学校 | |||||||
| スルガ自動車学校 | |||||||
| 綜合自動車学校 | |||||||
| すその中央自動車学校 | |||||||
| 東名自動車学校NEW | |||||||
| 愛知県 | トヨタ中央自動車学校 |
北陸地方の合宿校一覧
| 地域 | 教習所名(実施校) | 普通車 | 自炊 プラン | カップル プラン | 普通車+ バイクの 同時教習 | 仮免許 プラン | Vポイント が貯まる |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 石川県 | 七尾自動車学校 |
近畿地方の合宿校一覧
| 地域 | 教習所名(実施校) | 普通車 | 自炊 プラン | カップル プラン | 普通車+ バイクの 同時教習 | 仮免許 プラン | Vポイント が貯まる |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 三重県 | ほめちぎる教習所 伊勢 | ||||||
| 紀伊自動車学校 | |||||||
| 京都府 | 京都峰山ドライビングスクール | ||||||
| 網野自動車教習所 | |||||||
| 岩滝自動車教習所 | |||||||
| 和歌山県 | ドライビング・スクールかいなん | ||||||
| 兵庫県 | 北播ドライビングスクール | ||||||
| 大陽猪名川自動車学校 | |||||||
| あぼし自動車教習所 |
中国地方の合宿校一覧
| 地域 | 教習所名(実施校) | 普通車 | 自炊 プラン | カップル プラン | 普通車+ バイクの 同時教習 | 仮免許 プラン | Vポイント が貯まる |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鳥取県 | 鳥取県自動車学校 | ||||||
| 倉吉自動車学校 | |||||||
| 鳥取県東部自動車学校 | |||||||
| イナバ自動車学校 | |||||||
| 島根県 | 島根自動車学校 | ||||||
| 安来ドライビングスクール | |||||||
| 岡山県 | 高梁自動車学校 | ||||||
| 新倉敷自動車学校 | |||||||
| 広島県 | テクノ自動車学校 | ||||||
| 竹原自動車学校 |
四国地方の合宿校一覧
| 地域 | 教習所名(実施校) | 普通車 | 自炊 プラン | カップル プラン | 普通車+ バイクの 同時教習 | 仮免許 プラン | Vポイント が貯まる |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 徳島県 | あほくドライビングスクール | ||||||
| 徳島わきまち自動車学校 | |||||||
| 徳島かいふ自動車学校 | |||||||
| 香川県 | 観音寺自動車学校 | ||||||
| 関西自動車学院 | |||||||
| 多度津自動車学校 | |||||||
| 観音寺自動車学校WESTNEW | |||||||
| 愛媛県 | 四国中央自動車学校 | ||||||
| 高知県 | 高知家・安芸自動車学校 | ||||||
| 高知家・高知県自動車学校 |
九州・沖縄地方の合宿校一覧
| 地域 | 教習所名(実施校) | 普通車 | 自炊 プラン | カップル プラン | 普通車+ バイクの 同時教習 | 仮免許 プラン | Vポイント が貯まる |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 福岡県 | アイルモータースクール門司 | ||||||
| アイルモータースクール豊前NEW | |||||||
| 佐賀県 | 伊万里自動車学校 | ||||||
| 長崎県 | 五島自動車学校 | ||||||
| あたご自動車学校 | |||||||
| 共立自動車学校・日野 | |||||||
| 熊本県 | 中球磨モータースクール | ||||||
| 大分県 | 杵築自動車学校 | ||||||
| 宮崎県 | 梅田学園ドライビングスクール 清武校 | ||||||
| 梅田学園ドライビングスクール 佐土原校 | |||||||
| 鹿児島県 | 種子島自動車学校 | ||||||
| 指宿中央自動車学校NEW | |||||||
| 沖縄県 | 北丘自動車学校 |
合宿免許コラム
普通免許はAT限定(AT)と限定なし(MT)のどっちがイイの?
運転免許を取得しようとする時に意外と悩むのがAT限定にするか、それとも限定なし(MT)にするかと言う点です。近年の新車販売台数の98%以上はAT車で、一般家庭にある自家用車はほとんどAT車です。運転免許を取得された統計(警察庁交通局運転免許が発行する令和2年版の運転免許統計)によると、指定自動車教習所を卒業した方が1,099,725人その内AT限定免許の方は766,400人で比率は69.7%です。年々AT限定免許を取得される方が多くなっております。
ではどちらを選べば良いかと言うと答えはありません。これからの生活にもっともあった免許の種類をお選びするのが正解となります。
最初から限定なし(MT)を選択し取得すれば限定がつかない免許証となりますので、AT車も運転することができます。また普通車免許より上位となる中型車や大型車などを取得するのに費用、日数もAT限定免許に比べ安く日数も短くなります。
でも将来、運送業に進むことやマイクロバスなどに学生やスポーツ選手を乗せることが無ければAT限定免許でも十分だと考えられます。ただし、普通車免許を取得する際、AT車コースとMT車コースの料金の違いは教習所に寄りますが、10,000円~30,000円位MT車コースが高くなります。しかしAT限定免許を取得したのち、MT車に乗る必要性が出た場合、教習所に入校しAT限定を解除する事が必要になります。その際の費用は一般的に70,000円~100,000円位はかかること覚えておいてください。
いづれにしろ、免許コースを検討される場合は慎重にお考え頂きお選びすることをおすすめいたします。
普通車免許を取得するメリット!
海外旅行者が多くなったとはいえ、パスポートを所有していない人は大勢います。またマイナンバー制度によってある程度の身分証明が容易になったとはいえ、気軽に見せることができる身分証明書とはならないかもしれません。この点で運転免許は多くの人が身分を証明するために用いてきたものの一つです。保険の加入や金融機関でのローンの申し込みなど、様々なシーンで運転免許の提示が求められます。つまりそれほど信頼されている身分証明書の一つなのです。
もちろん身分証明書がほしいゆえに運転免許を取得する人はいないかもしれません。しかしこれを取得することで自分の存在を明らかにできるというのは大きなメリットです。運転免許は財布に入れることができるほどコンパクトに仕上がっています。そのため常時持ち歩き、いつでも身分を明かすことができます。このようなコンビニエントな状況を作り出してくれるというメリットも運転免許はもたらしてくれるのです。
合宿免許に関して詳しく知るならこちら
おすすめの課外授業
免許取得に役立つ記事をご紹介いたします。



普通車免許の合宿プランには、朝昼晩と3食のお食事がついた一般プラン、宿泊施設に自炊設備がありご自身でお食事を作る


















