新潟自動車学校(新潟県)の自炊プラン
新潟自動車学校と自炊プランのご紹介
新潟自動車学校は新潟県新潟市北部に所在する新潟県公安委員会公認の指定自動車学校です。
新潟市には日本一長い河川である信濃川や阿賀野川などがあり、昔は新潟市の中心部である古町を中心に堀が張り巡らされ、水運で栄えた街ということから「水の都」という異名を持つ都市です。
さらに続きを見る
新潟自動車学校「自炊プラン」のお取り扱いは女性限定となります。
自炊プランのご案内と料金
料金と入校カレンダー
下記カレンダーの空き状況は、先着定員制に付き随時変動しております。
「車種」、「部屋タイプ」等の各項目を選択すると、対応した料金、卒業日が変わります。
※ご希望の日付をクリックすると仮申込みフォームへ移動します。
カレンダー内の日付をタップすると、カレンダーの下に対応した料金、卒業日が表示されます。
車種
部屋タイプ
車種
- AT
- MT
4月の入校日&料金 5月へ
- ◆空き状況:◯ ⇒ 空きあり。ただし、性別や部屋等の条件により確認が必要となる場合があります。
- ◆空き状況:× ⇒ 満席。
- ◆空き状況:△ ⇒ 教習所に空き確認が必要となりますのでお問い合わせください。
- ※上記空き状況は、随時変動しておりますのでご了承ください。
- ※料金は変更になる場合があります。
部屋タイプ | 食事 | 宿泊施設 |
---|---|---|
トリプル | 昼食 | ヴィレッタ東中野山 |
ツイン | 昼食 | ヴィレッタ東中野山 |
シングル | 昼食 | ヴィレッタ東中野山 |
保証内容
25歳以下
- 技能教習
- 卒業まで保証
- 宿泊
- 最短日数+5泊まで *1
- 技能検定
- 合格まで保証
26歳以上
- 技能教習
- 規定時限数+6時限まで
- 宿泊
- 最短日数+3泊まで *1
- 技能検定
- 修検・卒検 各3回まで
- *1 最短日数を超えると宿泊施設が移動となります(自炊設備なし)。
★保証を超えた場合の追加料金
- 【技能教習】5,000円(税込5,500円)/時限
- 【修了検定】7,500円(税込8,250円)/回
- 【卒業検定】7,500円(税込8,250円)/回
- 【宿泊費】代替宿舎(昼食付) 4,000円(税込4,400円)/泊
ご予約の注意点
- ※1) お申込みは女性かつ、35歳(1/19~3/31・7/21~9/17迄は25歳)以下の方に限定されます。
- ※2) 宿泊施設(ヴィレッタ東中野山)は、一般の方も利用する民間アパートになります(女性専用ではありません)。
入校いただけない方
- ◎新潟県に、在住・住民票が在る方。
- ◎刺青・タトゥーをされている方。
高速教習
- 実車(悪天候時等はシミュレーター)
その他費用(別途費用)
仮免許試験受験手数料1,700円/回★、仮免許証交付手数料1,150円
- ★仮免許学科試験3回不合格の場合、一時帰宅して(往復交通費自費)住民票が在る運転免許試験場にて学科試験を受験(自費)し合格した後、再入校となります。
交通費・交通アクセス
- ※最終地より送迎車にて教習所へ向かいます。
- ※下記以外のルートをご利用される場合は、お問い合せください。
- 【東京発】
- 交通費:【往路分】10,000円限度支給、【復路分】新幹線チケット支給
ルート例:東京駅⇔(新幹線)⇔新潟駅
注意点:新幹線運賃が繁忙期料金時期は、現金+新幹線チケット支給の代わりに往復分として20,000円限度支給。
- 【大宮発】
- 交通費:19,600円限度支給
ルート例:大宮駅⇔(新幹線)⇔新潟駅
- 【名古屋発】 ※前日出発
- 交通費:17,000円限度支給
ルート例:名鉄バスセンター⇔(高速夜行バス)⇔新潟駅前
- 【大阪発】 ※前日出発
- 交通費:19,600円限度支給
ルート例:阪急三番街バスターミナル⇔(高速夜行バス)⇔新潟駅前
- 【仙台発】
- 交通費:9,200円限度支給
ルート例:仙台駅東口⇔(高速バス)⇔新潟駅前
- 【長野発】
- 交通費:7,000円限度支給
ルート例:長野駅前⇔(高速バス)⇔万代シティバスセンター
- 【上記以外】
- 交通費:20,000円限度支給
出発日
- ※出発日は入校日当日となります。但し、遠方よりご出発の方は出発日が入校日の前日となる場合がございます。詳しくはご予約の際にご確認ください。
その他
- ◎最少催行人員/1人または1組
- ◎添乗員/なし
新潟自動車学校の検定日
- 修了検定実施日
- 毎週 月〜土曜日
- 仮免学科実施日
- 毎週 月〜土曜日
- 卒業検定実施日
- 毎日
- ※各検定や試験の実施日は変更となる場合があります。教習所の休校日や・土日祝日、年末年始、ゴールデンウィークなどの連休、仮免許証を発行する警察署の都合、その他都合により技能検定や仮免試験が実施できない場合があります。
- ※技能検定は1日1回のみ受験できます。技能検定を受ける方が多数の場合や、再受験される方は希望通りの日程で受験できない場合があります。
- ※仮免許証は、通常平日のみの発行となります(※平日以外にも交付する都道府県もあります)。
自炊プランの宿泊施設
宿泊施設「ヴィレッタ東中野山」
- 宿舎の種類
- アパート
- 部屋の種類
- シングル・ツイン
宿泊施設の概要を見る
宿泊施設概要
- 性別
- 女
- 教習所までの距離
- 車10分
- コンビニ
- セブンイレブン(徒歩1分)
- 門限
- 22:00
- 洗濯機
- 各室(無料)
- 乾燥機
- なし
- 洗濯洗剤
- 各室(無料)
洗濯機や乾燥機が設置されていない宿泊施設は周辺のコインランドリーまたは別宿舎でのご利用となります。
インターネット環境
なし
お部屋の設備や備品
テレビ | 冷蔵庫 | 電子レンジ | ポット類 |
---|---|---|---|
各部屋 | 各部屋 | 各部屋 | 各部屋(電気ポット・ケトル) |
ミニキッチン | ハンガー | セーフティBOX | バス |
---|---|---|---|
各部屋 | ○(10本) | × | 各部屋 |
トイレ | ボディーソープ | シャンプー | リンス |
---|---|---|---|
各部屋 | 各部屋 | 各部屋(リンスイン) | × |
ドライヤー | 歯ブラシ | フェイスタオル | バスタオル |
---|---|---|---|
各部屋 | × | × | × |
各部屋→各部屋ごとに設備または備品があります。
共同→各部屋にはありません。施設内に設備または備品があります。
お食事の場所や形式
- 朝食
- なし(自炊可)
- 昼食
- 校内食堂/日替わり定食
- 夕食
- なし(自炊可)
お食事の場所や形式は新型コロナウイルス感染防止対策等により変更となる場合があります。
【ご注意】
- ■施設・設備・周辺環境等の情報は、実際と異なる場合があります。
- ■無料と表記された備品は事情により有料になる場合があります。