合宿免許スクール

お申込み方法、手続きの流れをご紹介

更新日:

お申込み方法

合宿免許へのお申込みは意外とカンタンです!希望の免許・教習所・入校日と参加される方の人数等決まったら、お電話またはインターネットでお申込みください。教習所やお部屋タイプが決まっていない場合は、当センターオペレーターと相談しならがお決めいただけます。

  • 入校日・教習所は定員制になっております。お申込みはお早目をおすすめいたします。
  • すぐのご入校を希望されている方は、ご予約時に手続き方法をご案内致します。
  • お申込み状況や予約進行状況により、手続の手順が一部異なる場合があります。

お申込み~手続きの流れ

STEP 1 教習所を選んで予約する

免許の種類と入校日、教習所とお部屋タイプを選んでください。
ご希望の教習所が決まりましたら、お電話またはインターネットでご予約ください。

※先着定員制となっておりますので、お早目のご予約をおすすめいたします。

お電話からのお申込み

お電話でご予約される場合、ご希望の免許・教習所・入校日・お部屋タイプ・参加人数・性別などオペレーターにお申し出ください。ご希望の免許・入校日(概ねで大丈夫です)・参加人数が決まっていない場合はお探しできませんのでご注意ください。また、教習所が決まってない場合は○○地方の教習所などお伝えいただければお話がスムーズに行きます。
※お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。

  • 合宿免許スクール電話番号
  • お気軽にお電話ください
  • お気軽にお電話ください
  • 合宿免許スクール電話番号

インターネットからのお申込み

仮申込フォーム仮申込フォーム』より、所定の項目をご入力いただきお申し込みください。
当センターにてお申込み内容の確認のためお電話を差し上げます。

インターネットからの仮申込み方法のWebスクリーンショット

ページ上部や教習所ページ『仮申込み』をクリック、もしくは各教習所のプランの『入校カレンダー』でご希望の日程をクリックしてください。

矢印

合宿免許スクール、仮申込みフォームのスクリーンショット

各項目をご入力の上『入力内容を確認する』ボタンをクリックしてください。当センターより確認のお電話を差し上げます。当センターが営業時間外の場合は、翌営業日にお電話を差し上げます。

ネットでカンタン仮申込み

ネットでカンタン仮申込み

グループでのお申し込み方法

  • インターネットからお申込みの場合は、代表者1名様が『仮申込フォーム仮申込フォーム』より各項目をご入力の上、選択欄の『入校希望人数』にご本人様を含めた参加人数を選択してください。備考欄に一緒に入校されるお友達のお名前や年齢等をご記入頂くとお手続きがスムーズに進みます。
  • お申込み後に当センターから代表様にお電話いたします。ご希望の内容でご予約が確定した場合、一緒に参加されるお友達のお名前をお伺いします。代表者様からお友達に当センターへTELしていただくようにお伝えください。
  • 後ほどお友達から当センターへお電話いただき、ご予約の説明やお支払いのお手続き、書類発送はお一人ずつさせていただきます。
グループで合宿免許を予約するイメージ

STEP2 お手続きのご案内・入校案内書類が届く

ご予約いただきました合宿校の入校案内書類一式をお送りいたします。
『入校確認書』は返信用封筒でご郵送ください。

STEP3 予約の確認とお支払い

参加費用を銀行振込にてお支払いください。
参加費用のお金がなくても 運転免許ローン(分割払い)を組めば月々のお支払いもラクチン!

※合宿免許(合宿教習)においてのお支払は前金制となります。後払いや入校後のお支払いは承ることができませんの予めご了承ください。

お支払方法について

STEP4 入校

案内資料に記載のお持ち物をご持参のうえ、集合場所まで遅刻のないようにご出発ください。

お申込みにあたっての注意点

下記に該当する方のお申込みを承ることができません

  • 参加者が未成年で保護者の承諾が得られない方。
  • 書類不備や参加費用未納等、お手続きに支障のある方。
  • 刺青・タトゥーをされている方。
  • 日本国内に連絡の取れる本人または代理人がいない方。
  • 妊娠中の方。

※その他、入校資格につきましては参加規約をお読みください。

TOPへ戻る

合宿免許スクールの守り神「初心者マン」