信越地方(新潟/長野)のおすすめ合宿教習所3選
信越地方とは、日本の広域普通地方公共団体の名称である都道府県に当てはめると長野県と新潟県です。名称は信越の「信」旧名で信濃国、信越の「越」は越後国に因むそうです。また、北陸(富山県、石川県、福井県)を含めると北信越と呼ばれることもあります。
さて、信越地方の合宿免許プランは、全国的に見ても盛んな地域と言っても過言ではありません。特に新潟県は当センターでも9校ほど合宿校のお取扱いがあります。各教習所はどこも優良な運転者の育成を目指すと共に、合宿生が合宿生活を楽しく過ごせるように教習所の設備や宿泊施設など工夫されている自動車学校ばかりです。新潟県の教習所であれば新幹線、長野県の教習所であれば高速バスと首都圏よりアクセスも良いことから通年を通して多くの合宿生が参加されております。また、新潟県に教習所には、高速バスでいけることから名古屋や大阪方面からも多くの方が参加されておられます。
信越地方で人気の教習所を勝手に厳選してみました。ご参考にどうぞ!!

新潟関屋自動車学校

新潟県新潟市中央区に所在する新潟関屋自動車学校は新潟市の中心部に位置し、日本海側で最大の人口で政令指定都市である新潟市の中核をなす自動車学校です。交通アクセスは東京駅より新幹線と在来線を使い約2時間とあっという間。名古屋や大阪から夜行バスでもいけるので春休みや夏休みの繁忙期には多くの方が新潟関屋自動車学校の合宿免許プランに参加いただいております。また、北海道からフェリーで新潟港につながっていることから北海道からも多くの方が合宿免許プランに参加。全国各地から参加されている教習所と言えます。

お食事は直営レストラン

新潟関屋自動車学校のお食事は教習所の敷地内にある合宿生専用の直営レストランで食べられます(ホテルプランの朝食・夕食は除く)。2017年12月に新築したばかりだからとても清潔で綺麗です。お食事は専属の調理師が献立を作成し毎日調理しております。お替り自由なのでたっぷりお召し上がりいただけます。お米は新潟産のコシヒカリを使用、コシヒカリの本場新潟のお米をご賞味ください。人気の献立は「海鮮丼」と新潟名物「タレカツ丼」。さらに学校寮(ファーストドム・レディースドム)に宿泊された方だけが食べることが出来る、ホカホカの焼き立てパンが好評です。
教習コースに特徴あり

教習コースは二階建て、一階が四輪車専用コースで二階が二輪車専用コースとなっています。2階建ての教習コースは全国的にも珍しいつくりです。それぞれ分離している教習コースが故、初心者にはとても優しいコースです(所内教習で他車種の事が気にならない)。冬の季節は新潟県なので雪は降ります。しかし新潟関屋自動車学校の付近は日本海が近いのであまり積もることがありません。さらに二階建てコースだから一階教習コースには雪はありません。安心して教習に専念できます。もっとも雪が積もっても除雪や融雪などの準備は整っていますので心配ありません。
信州駒ヶ根自動車学校

信州駒ヶ根自動車学校は長野県駒ヶ根市に在る自動車学校です。駒ヶ根市は長野県の南部(南信地方)に所在し、市内からは木曽山脈の中央アルプスと赤石山脈の南アルプスを望むことが出来ます。雄大な景色のもとゆったりと教習を受けることができます。教習所の敷地内に宿泊施設、合宿生専門のレストランがあり、なんと宿泊施設は24時間管理人が常駐しているのでセキュリティも万全。信州駒ヶ根自動車学校の合宿教習は至れり尽くせりの合宿教習と言っても過言ではありません。

充実した設備

信州駒ヶ根自動車学校の宿泊施設はホテルプラン以外は教習所の敷地内にあります。メゾネットウインズ(本館)にはコミックコーナーがあり、約3,000冊ものコミックや雑誌があるのでマンガ好き雑誌好きの方にはとても好評です。教習所には無料レンタサイクルも完備されておりますので、ちょっとした買い物や市内散策に出かけることができます。女性限定でフィットネスジムやシアタールーム、シンデレラウインズ内の共有スペースにはインターネットを閲覧することが出来るパソコンが完備されているので、空き時間には自由にネットサーフィンを楽しむことができます。
気になる宿泊施設のセキュリティは敷地内に管理棟があり24時間管理人が常駐しているので、急に体調がすぐれないなんてことがあっても対応できる体制です。もちろん防犯も万全なのでとても安心に合宿生活を過ごすことができます。
楽しいイベント満載

曜日限定でケーキ&ドリンクバイキングが開催されております。ケーキの種類も豊富でいつも好評。合宿生からはいつも「食べ過ぎた~」と悲鳴がでるほど。もちろん無料です。また、夏季限定で信州ソフトクリーム食べ放題イベントを開催。暑い夏に冷たいソフトクリームは最高のひと時、食べ放題なのでお好きなだけお召し上がりいただけます。
糸魚川自動車学校

糸魚川自動車学校は「いといがわじどうしゃがっこう」と読みます。教習所が所在する糸魚川市は新潟県の一番西に位置し上越地区に属し、世界的にも珍しいヒスイの産地として知られる都市です。
交通アクセスは北陸新幹線の開通により東京から糸魚川駅まで約2時間15分、大阪から糸魚川駅まで約3時間40分と時間も短くとても便利になりました。宿泊施設の側にあるログハウス食堂は合宿生の憩いの場となっています。食堂の他にコミックコーナーやPCコーナーがあり、いつも多くの合宿生が楽しく過ごしております。楽しさ満載の糸魚川自動車学校の合宿免許プランをご紹介いたします。

ログハウス食堂は憩いの場

教習所の宿泊施設「シーロッジ・マーメイド1号館/2号館」に隣接しているログハウスは1階が食堂となっており、朝食・昼食・夕食ともに学校食堂でお取り頂きます。教習所から送迎バスで10分ですが、宿泊施設と教習所間を毎時間送迎バスが往復しているので気軽に行き来できます。お食事は専属スタッフが毎日手作り、日替わりランチで飽きのこないメニューを提供してくれるから、合宿生からとても好評です。2階にはPCスペースやコミックコーナーがあり、空き時間や教習が終わったあとの時間に多くの方が楽しく過ごされているそうです。また、レンタルサイクルもあるので市内散策なども満喫できるそうです。コンビニまで徒歩5分、銀行ATMまで徒歩1分、郵便局まで徒歩1分とすぐそばにあるので何かと便利です。
うれしい特典が満載

糸魚川自動車学校では毎週2回秘湯巡りを開催しています。教習の疲れをいやすのに最高と好評の特典です。もちろん無料でご招待!また近隣にある温水プール無料利用券やフィットネスジム無料利用券などもプレゼント。空き時間などにご利用してください。
保証が充実
糸魚川自動車学校の普通車免許の合宿プランの保証はとても充実しており、29歳以下の方であれば追加料金が一切かかりません。
この記事のまとめ

日帰りドライブなら、気軽に行けて大満足!
今回厳選した信越地方のおすすめ合宿教習所以外にもたくさん教習所があります。新潟県にある全車種対応の教習所「水原自動車学校」、スポーツジムや岩盤浴などがある教習所「MAXドライビングスクール千曲」など特徴ある教習所が沢山、信越地方の合宿校で運転免許にチャレンジしてください。