合宿免許スクール

温泉に入れる合宿免許 自動車学校・教習所特集

更新日:

温泉に入れる教習所。湯船に浸かって心も体もリフレッシュ!|合宿免許スクール

温泉に入ることができる合宿校を厳選しました。宿泊施設のお風呂が温泉だったり、うれしい特典として温泉入浴券をプレゼントしていたりと多様ですが、合宿校を選ぶ際のポイントとして好評です。とくに温泉好きの方におすすめです。また合宿生活の疲れをいやすことができることでしょう。

※現在、新型コロナウイルスの影響により利用を中止または制限している場合があります。

KDS釧路自動車学校(北海道)

KDS釧路自動車学校(北海道)最寄りの温泉施設等の写真
  • 「日帰り天然温泉・山花温泉リフレ」に入浴することができます。
  • 日帰り天然温泉をご希望の方は宿舎フロントにてお受け取りください。
  • 日帰り天然温泉チケットプレゼントは、北海道6大特典で選べる特典となります(※希望者のみ)。

秋田北部自動車学校(秋田県)

秋田北部自動車学校(秋田県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 「大館ぽかぽか温泉ホテル」、「ロイヤルホテル大館」、「アネックスロイヤルホテル」には天然温泉があり、毎日入浴することができます。
  • 「ロイヤルホテル大館」、「アネックスロイヤルホテル」は展望大浴場となっており、天然温泉が教習の疲れを毎日癒してくれます。
  • 「アネックスロイヤルホテル」はサウナもありますので、汗をたくさんかいてください。くれぐれも入りすぎて体調を崩さないようにしてくださいね。

第二北部自動車学校(秋田県)

第二北部自動車学校(秋田県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 「ホテル鹿角」に宿泊された方の限定となります。
  • 十和田湖観光の拠点になっており大湯温泉に立地する「ホテル鹿角」。
  • 開放感あふれる大浴場と、四季折々に変える景観がとても美しいと評判です。

能代モータースクール(秋田県)

能代モータースクール(秋田県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 「ホテルルートイン能代」に宿泊の方限定となります。
  • 宿泊施設にはラジウム人工温泉大浴場があり、毎日入浴することができます。
  • 軟水化された肌に潤いを与える人口温泉。リウマチ・神経痛・腰痛・疲労回復などに効能があります。

天童自動車学校(山形県)

天童自動車学校(山形県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 「ホテルルートイン天童」宿泊の方は、大浴場(ラジウム人工温泉)がついておりますので毎日入浴することができます。
  • 「パールシティ天童」に宿泊の方はホテル王将温泉のチケット1枚プレゼントしております。
  • 上記以外の宿泊施設にお泊りの方は、天童自動車学校がある天童市には、みちのく情緒あふれる「天童温泉」がありますので、温泉巡りなど天然温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか。もちろんどなたでも温泉巡りは可能ですよ。

山形最上ドライビングスクール(山形県)

山形最上ドライビングスクール(山形県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 入校特典としてスーパー銭湯「しみずの湯」の入浴券をプレゼントしております。
  • 「しみずの湯」は天然温泉ではありません。ゲルマニウム風呂、トルマリン風呂、サウナなど多種のお風呂があります。

大宮自動車教習所(茨城県)

大宮自動車教習所(茨城県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 曜日によって行く場所が変わる近隣温泉ご招待サービス。「三太の湯」、「ささの湯」、「四季彩館」。
  • 「三太の湯」は、ローマ風、ちょっとトロピカル風の2種類の雰囲気があるお風呂があります。
  • 「ささの湯」にはシェイプアップ効果がある「流水浴」、船のスクリューで流れを起こす全国でも珍しいお風呂があります。
  • 「四季彩館」は、8種類「大浴場・露天風呂・うたせ湯・源泉湯・サウナ・低温風呂・薬湯・かぶり湯」の8種類のお風呂があります。

那須自動車学校(栃木県)

那須自動車学校(栃木県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 入校特典として、つるつる美肌の湯「乃木温泉」に無料ご招待しております。
  • 教習所から車で約10分。毎週月・水・金・土曜日に無料送迎バスがでております。
  • 乃木温泉は日光と那須のちょうど真ん中に位置する温泉地です。

さくら那須モータースクール(栃木県)

さくら那須モータースクール(栃木県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 入校特典として喜連川温泉巡りに行くことができます。しかも毎日無料でご利用できます。
  • 喜連川温泉は「嬉野温泉」、「斐乃上温泉」と一緒に日本三大美肌の湯に選ばれております。
  • 温泉巡りには「かんぽの湯」、「道の駅喜連川」、「松島温泉乙女の湯」、「もと湯温泉」を巡ることができます。

前橋自動車教習所(群馬県)

前橋自動車教習所(群馬県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 入校特典として「前橋温泉 クア・イ・テルメ」入浴券3回分プレゼントしております。
  • 天然かけ流しの日帰り温泉。森林浴と同様の効果があるとされる陰イオンが豊富に含まれています。また疲労回復やダイエットにも効果のある温泉です。
  • 大浴場、気泡浴、運動浴、サウナなどが楽しめます。

千葉マリーナ・ドライビングスクール(千葉県)

千葉マリーナ・ドライビングスクール(千葉県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 入校特典として五井温泉ホテル内の「黒湯天然温泉」入浴無料となります。
  • 黒湯という名前のごとくブラックサファイヤのような色をした温泉水。弱アルカリ性で重曹成分が多く含まれているので肌に吸い付くような感じになるそうです。女性にはうれしい肌がしっとりつるつるする美人の湯としても知られる温泉です。
  • 疲労回復・健康増進・筋肉痛・うちみ・くじき・冷え性など多くの効能がある温泉です。

きょうなん自動車学校(山梨県)

きょうなん自動車学校(山梨県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 入校特典として、町営「まほらの湯」入浴券1回分プレゼントしております。
  • 岩風呂、レンガ風呂があり週ごとに男湯と女湯に替わります。それぞれ「大浴槽・寝湯・気泡浴・源泉微温湯・水風呂・掛け湯・サウナ・露天風呂」があります。
  • 低張性弱アルカリ性温泉で「筋肉痛・関節痛・うちみ・冷え性・疲労回復などの効能がある温泉です。

MAXドライビングスクール千曲(長野県)

MAXドライビングスクール千曲(長野県)最寄りの温泉施設等の写真
  • スーパー銭湯「広徳の湯」が使い放題特典がついております。
  • 宿泊施設に隣接するスーパー銭湯だからいつでも行けます。
  • トルマリン風呂、座湯、寝湯、ジェットバス(女湯のみ)、スパイラル、チャルドバイプラバスがあり、「マッサージ効果・リフレッシュ効果・マイナスイオン効果」があります。その他、檜の香りが漂うヒノキ風呂、岩風呂の露天風呂、サウナや水風呂もあります。

田上自動車学校(新潟県)

田上自動車学校(新潟県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 「ごまどう湯っ多里館」と「加茂・美人の湯」の無料入湯券をプレゼントしております。合宿期間中はお好きな時にお好きな回数ご利用できます。
  • 「ごまどう湯っ多里館」はごまどうの湯(ソルティサウナと露天風呂)、あじさいの湯(高温サウナと露天風呂)など基本週替わりで楽しめます。
  • 「加茂・美人の湯」は田上地区の日帰り温泉です。疲労回復・健康増進・冷え性など多くの効能がある温泉です。

巻中央自動車学校(新潟県)

巻中央自動車学校(新潟県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 「アパヴィラホテル」と「ホテルルートイン」にお泊りの方は宿泊施設にラジウム温泉大浴場がついており、毎日入浴することができます。
  • アパヴィラホテルには大浴場のほかに露天風呂もついております。

糸魚川自動車学校(新潟県)

糸魚川自動車学校(新潟県)最寄りの温泉施設等の写真
  • うれしい特典として、毎週2回運行秘湯巡りにご招待しております。
  • 合宿校と提携するホテルの源泉かけ流し温泉を堪能してください。

水原自動車学校(新潟県)

水原自動車学校(新潟県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 車で約15分の場所に新潟の奥座敷、月岡温泉があります。月岡温泉は美人湯としても有名で日帰り温泉や足湯なども温泉街にありますので、温泉好きの方は行ってみてください。
  • 月岡温泉の他に3つの温泉がある五頭温泉郷も車で約10分の場所にあります。五頭温泉郷は(村杉温泉・今板温泉・出湯温泉)があります。
  • 村杉温泉は開湯七百年の歴史あるラジウム温泉です。薬師の清水や飲泉もでき人気のある温泉です。

柿崎自動車学校(新潟県)

柿崎自動車学校(新潟県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 入校特典として、教習所近隣にある「鵜の浜人魚館」または「長峰温泉ゆったりの郷」の温泉入浴券をプレゼントしてます。
  • 鵜の浜温泉「汐彩の湯みかく」宿泊の方なら毎日温泉に入浴可能です。鵜の浜温泉は昭和33年に開湯した海水によく似た塩分を含む無色透明の弱アルカリ性高張性低温泉です。湯冷めしにくい温泉でも有名です。

マジオドライバーズスクール熱海校(静岡県)

マジオドライバーズスクール熱海校(静岡県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 日本三大温泉ともいわれる熱海温泉。1200年も前に開湯した伝統ある温泉地。江戸時代の武将「徳川家康」が幾度か訪れ有名になった。そんな温泉地のすぐそばにある教習所です。
  • 空き時間には観光地でもある熱海市内を観光しながら、市内にある浴場などで熱海の温泉を堪能することができます。

能登中央自動車学校(石川県)

能登中央自動車学校(石川県)最寄りの温泉施設等の写真
  • 北陸地方の全国的のも有名な温泉地「和倉温泉」が宿泊施設「過雁荘(かがんそう)」から徒歩10分位の場所にあります。
  • 和倉温泉は開湯1200年の歴史を持つ歴史の長い温泉です。泉質は「弱アルカリ性高張性高温泉」で塩分が多く含まれている温泉です。温泉街には無料で足湯を楽しめる「湯っ足りパーク」もあり。観光客の人気スポットになっているそうです。
  • ホテルルートイン宿泊の方は、宿泊施設に大浴場があります、ラジウム人工温泉ですが、合宿教習の疲れを癒すことができると思います。
TOPへ戻る

合宿免許スクールの守り神「初心者マン」