能代モータースクール(教育訓練給付金制度の料金表)
更新日:
教育訓練給付金制度(一般教育訓練給付)
※給付金制度の仕組みは「教育訓練給付金制度のご案内」をご覧ください。
※表示料金は税込です。
大型免許 or 中型免許
2023年4月1日~2023年9月30日期間の料金
※ 「★」マークがある所持免許の方は宿泊プラン料金(講座料金)の他に下記別途費用が必要となります。
受講車種 (講座名) |
所持免許 (受講対象所持免許) |
宿泊プラン料金 (3食付) ※税込 |
受講料金 (給付対象額) ※税込 |
給付予定額 (受講料金の20%) |
---|---|---|---|---|
講座指定番号 0520020-2110012-7 大型 |
中型(含二種)★ | 172,150円 | 152,900円 | 30,580円 |
講座指定番号 0520020-0920012-7 大型 |
中型MT8t限定★ | 226,600円 | 207,350円 | 41,470円 |
講座指定番号 0520020-2210032-2 大型 |
準中型★ | 275,000円 | 255,750円 | 51,150円 |
講座指定番号 0520020-0920022-0 大型 |
準中型MT5t限定★ | 304,920円 | 285,670円 | 57,134円 |
講座指定番号 0520020-2210012-7 大型 |
普通MT★ | 342,100円 | 322,850円 | 64,570円 |
講座指定番号 0520020-1020042-5 中型 |
準中型MT5t限定★ | 148,170円 | 133,320円 | 26,664円 |
大型免許との同時教習
2023年4月1日~2023年9月30日期間の料金
※ 「★」マークがある所持免許の方は宿泊プラン料金(講座料金)の他に下記別途費用が必要となります。
受講車種 (講座名) |
所持免許 (受講対象所持免許) |
宿泊プラン料金 (3食付) ※税込 |
受講料金 (給付対象額) ※税込 |
給付予定額 (受講料金の20%) |
---|---|---|---|---|
講座指定番号 0520020-2120012-7 大型+大型特殊 |
中型★ | 254,320円 | 225,390円 | 45,078円 |
講座指定番号 0520020-1410012-7 大型+大型特殊 |
中型MT8t限定★ | 281,600円 | 252,670円 | 50,534円 |
講座指定番号 0520020-2020012-7 大型+大型特殊 |
準中型MT5t限定★ | 317,545円 | 288,615円 | 57,723円 |
講座指定番号 0520020-1810022-0 大型+けん引 |
中型★ | 238,071円 | 209,911円 | 41,982円 |
講座指定番号 0520020-1020052-8 大型+けん引 |
中型MT8t限定★ | 347,600円 | 319,440円 | 63,888円 |
講座指定番号 0520020-2020022-0 大型+けん引 |
準中型MT5t限定★ | 371,390円 | 343,230円 | 68,646円 |
講座指定番号 0520020-1810012-7 大型+ 大型特殊+けん引 |
中型★ | 282,606円 | 244,766円 | 48,953円 |
講座指定番号 0520020-1320012-7 大型+ 大型特殊+けん引 |
中型MT8t限定★ | 406,120円 | 368,280円 | 73,656円 |
講座指定番号 0520020-2020032-2 大型+ 大型特殊+けん引 |
準中型MT5t限定★ | 415,340円 | 376,620円 | 75,324円 |
講座指定番号 0520020-2210022-0 大型+ 大型特殊+けん引 |
普通MT★ | 521,620円 | 483,780円 | 96,756円 |
大型特殊免許 or けん引免許
2023年4月1日~2023年9月30日期間の料金
※ 「★」マークがある所持免許の方は宿泊プラン料金(講座料金)の他に下記別途費用が必要となります。
受講車種 (講座名) |
所持免許 (受講対象所持免許) |
宿泊プラン料金 (3食付) ※税込 |
受講料金 (給付対象額) ※税込 |
給付予定額 (受講料金の20%) |
---|---|---|---|---|
講座指定番号 0520020-1410032-2 大型特殊+けん引 |
普通MT/準中型MT5t限定/ 準中型/中型MT8t限定/ 中型/大型 |
209,550円 | 190,080円 | 38,016円 |
- ※上記以外の受講車種の組合せはありません。
- ※同時に複数のコースを受講することはできません。
- ※すべてのコースの受講対象は、上記の運転免許所持者が対象です。
- ※宿泊プラン料金には受講料金(教習料)・検定料・写真代・効果測定料・宿泊費・食費・教習の延長に掛かる追加費用・規定の交通費が含まれます。
- ※給付対象額には検定料・写真代・効果測定料・宿泊費・食費・教習の延長に掛かる追加費用・規定の交通費・諸経費は含まれません。(給付対象外)
- ※ ご入校前に宿泊プラン料金を全額お支払いいただきます。給付金は卒業後ハローワークにご自身で申請したのち支給されます。支給額は給付金支給額範囲をご覧ください。
- 宿泊施設
- ◎宿泊施設は、ホテルミナミ・ホテルニューグリーンのいずれかのシングル利用となります。
◎宿泊施設についてはこちらをご覧ください→ 能代モータースクールの宿泊施設
1室利用人数 | |
---|---|
旅館シングル& ホテルシングル | 1人 |
保証内容
60歳以下
- 技能教習
- 卒業まで保証
- 宿泊
- 最短日数+5泊まで
- 技能検定
- 合格まで保証
★保証を超えた場合の追加料金(税込)
- 【宿泊費】ホテルAシングル(ホテルミナミ) 6,400円~6,900円/泊、ホテルAシングル(ニューグリーン) 6,600円/泊
ご予約の注意点
- ※1) お申込みは60歳以下の方に限定されます。
- ※2) 昼食のご用意がありませんので、昼食代として日額500円がキャッシュバックされます(入校時に支給/近隣に飲食店・スーパー・コンビニ等あり)。
- ※3) お客様の不注意または故意による教習・講習遅延の場合、規定範囲内でも追加費用が必要となります。
入校いただけない方
- ◎秋田県(大館市・鹿角市・能代市・山本郡・鹿角郡小坂町・北秋田市・北秋田郡上小阿仁村・南秋田郡大潟村)に、在住・住民票・実家・本籍が在る方。
- ◎大小に関わらず刺青・タトゥーをされている方。
その他費用(別途費用)
★仮免許試験受験手数料1,700円/回、★仮免許証交付手数料1,150円
交通費・交通アクセス
- ※交通費は講座受講修了(卒業)時に支給となります(交通費の支給限度額を超えた差額分はお客様負担となります。また、受講を途中で解約された方は支給対象外となります)。
- ※交通費の支給額は、限度額の範囲内で住民票を基準として算出します。
- 交通費:30,000円限度支給
出発日
- ※出発日は入校日当日となります。但し、遠方よりご出発の方は出発日が入校日の前日となる場合がございます。詳しくはご予約の際にご確認ください。
その他
- ◎最少催行人員/1人または1組
- ◎添乗員/なし